グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  診療科・部門紹介 >  診療科紹介 >  歯科 >  歯科【診療内容】

歯科【診療内容】


診療内容

がん治療に伴う口腔合併症を予防および軽減するための口腔管理を重点的におこない、口腔症状の緩和や副作用の軽減・予防を目指します。
当科ではがん治療中に口腔内で生じ得るトラブルをできるだけ未然に防ぎ、がん治療そのものが円滑に進むように歯科的にサポートします。

手術療法

手術に伴う傷 (口腔がん・咽頭がん・喉頭がん・肺がんなど) に口の中の細菌が付着、繁殖しないように、予め口の中を専門的にクリーニングします。これはまた術後肺炎のリスクを低くすることにもつながります。

化学療法

口の中を定期的にケアすることにより、がん治療に伴って生じる口内炎が2次的に感染・悪化しないようにします。さらに、がん治療中で体の抵抗力が落ちているときに、歯周病等の慢性疾患が悪くならないよう、歯科治療を行います。
また、がん治療に関わる薬剤 (ビスフォスフォネート製剤や抗ランクル抗体、血管新生抑制剤など) の副作用によって生じる顎骨壊死の予防、治療を行います。

放射線療法

頭頸部がん放射線治療中、放射線により引き起こされる口内炎、口腔乾燥による症状の軽減を図ります (口腔内のクリーニングや放射線防護用マウスピースの作製など) 。さらに、放射線治療後には虫歯が多発しやすいため、予め予防処置を行います。また、放射線の影響による顎骨骨髄炎が起こらないように治療開始前から必要な歯科処置を行います。
がん治療をはじめる前に現在症状がない歯であっても、がん治療を開始してから影響が起こる可能性がある歯は、抜歯などの処置が必要になることがあります。このときは主治医と相談し、がんの治療スケジュールに合わせて決定します。
虫歯や入れ歯作成などの一般的な歯科治療については、基本的には当科では行いません。がん治療に関する連携講習会を受講した歯科医院 (がん診療連携登録歯科医) に紹介し歯科治療を行っていきます。がん治療中の歯科治療について不安がある場合は当院歯科もしくは主治医へご相談ください。

口腔内の副作用

口腔内の副作用