全国がん登録の届出について
概要
全国がん登録は、がんと診断されたすべての人のデータを、国でひとつにまとめて集計・分析する仕組みであり、
がんの罹患、診療、転記等の状況の把握・分析調査研究を推進し、がん対策の推進に役立てることを目的として
実施されています。
がん登録等の推進に関する法律(がん登録推進法)に基づき、平成28年1月から開始しています。すべての病院
及び指定診療所は、原発性のがんについて初回の診断が行われたときは、宮城県知事へ届け出ることが義務づけ
られています。
詳しくは、下記PDFをご参照ください。
がんの罹患、診療、転記等の状況の把握・分析調査研究を推進し、がん対策の推進に役立てることを目的として
実施されています。
がん登録等の推進に関する法律(がん登録推進法)に基づき、平成28年1月から開始しています。すべての病院
及び指定診療所は、原発性のがんについて初回の診断が行われたときは、宮城県知事へ届け出ることが義務づけ
られています。
詳しくは、下記PDFをご参照ください。
令和7年度届出対象
2024年 診断症例(令和6年1月1日~令和6年12月31日)
※届出対象の有無に関わらず、全がん様式1-1は必ず郵送にてご提出ください。
※届出対象の有無に関わらず、全がん様式1-1は必ず郵送にてご提出ください。
令和7年度届出期限
拠点病院 令和7年8月29日(金)まで
上記以外の病院 令和7年9月30日(火)まで
上記以外の病院 令和7年9月30日(火)まで
過去分の届け出漏れ症例を提出する場合
下記お問い合わせ先までご相談ください。
お問い合わせ先 |
受付時間:平日の午前9時から午後5時まで 宮城県がん登録室 電話 022-796-3624(直通) FAX 022-796-3634 E-mail registry@miyagi-pho.jp |