研究所ホーム ご挨拶 組織一覧 研究活動紹介 ご寄付のお願い トピック 新着情報 一覧を見る 2023年11月27日 肺癌治療耐性化を遺伝子パネルを用いたリキッドバイオプシーにより検出(発がん制御研究部) 2023年04月28日 安本明浩研究員(がん幹細胞研究部)が、胃がんに関する新知見を発表しました。BBRC誌に掲載。 2023年04月13日 宮部真悟研究員(発がん制御研究部・呼吸器外科)が家族発症肺癌のゲノム異常の特徴に関する成果報告をしました。 2022年12月08日 がん研究会、東北大学との共同研究で進藤軌久研究員(発がん制御研究部)が、染色体分離を制御するセパレース活性制御機構の解明に関する論文を発表しました。 2022年11月14日 中里瑛研究員(がん幹細胞研究部、現富山大学)が、下咽頭癌に関する新知見を発表しました。Sci Repに掲載。 2022年11月07日 安田純(発がん制御研究部長)が参画した保険診療でのがん遺伝子パネル検査についての研究がCancer Medicine誌に掲載されました。 一覧を見る 研究活動紹介 研究費の運営・管理 研究費の運営・管理 トピックス 家族発症肺癌の臨床および遺伝学的特徴(発がん制御研究部) 胃がんにおける新しい予後不良因子を発見(がん幹細胞研究部) 遺伝子パネルを用いたリキッドバイオプシーにより肺癌治療耐性化を検出(発がん制御研究部)