グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  がんセンターについて >  地域の皆様へ >  ボランティアひだまり >  ボランティア参加の条件

ボランティア参加の条件


  • 活動は土・日・祝日を除く平日です。
    午前8時30分から午後3時の間で、都合の良い2時間程度活動してくださる方
  • 心身共に健康な方
  • 年齢75歳未満の方
  • ボランティア活動の趣旨に賛同して協力的に活動をしてくださる方
  • 守秘義務を守れる方
  • 無報酬の活動であることを理解している方
  • 喪失体験から概ね1年以上経過した方

ご案内

  • ボランティアの募集は、年1回秋ごろに行っております
  • 募集に際しては、面接があります
  • 年に1~2回の研修を受講して頂きます
  • 新型コロナウイルス感染症感染防止の対策として活動が縮小されております

ボランティア活動の為の研修の様子

ボランティアの集合写真

ボランティア活動に必要な研修を受け、患者さんの気持ちに沿ったサポートを身に付けます。
「自分の役割が見つかりました」「視野が広がりました」こんな声が届いています。

令和5年度 ボランティア登録者数

77名

令和5年度 ボランティア活動実績

内容 令和5年度年間合計 備考
病棟移動図書貸出冊数 0冊 ※感染防止の対策として、活動を中止しております
病棟移動図書貸出人数 0人 ※感染防止の対策として、活動を中止しております
7F図書室貸出冊数 3,880冊
7F図書室貸出人数 1,702人
単行本寄付数 1,109冊
雑誌寄付数 1,187冊
帽子販売数 877枚
ネックエプロン販売数 327枚
手作り袋販売数 324枚 エコバック,きんちゃく袋など
本館絵手紙受講者数 0人 ※感染防止の対策として、活動を中止しております
イベント開催数 1回
ギャラリー展開催数 11回 写真展,絵手紙展,絵画展など
緩和ティーサービス利用者数 0人 ※感染防止の対策として、活動を中止しております
緩和絵手紙教室受講者数 0人 ※感染防止の対策として、活動を中止しております
緩和アロマ・エステマッサージ施術 0回 ※感染防止の対策として、活動を中止しております
緩和季節行事手伝い 0回 ※感染防止の対策として、活動を中止しております