グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



令和5年度


第5回 地域医療連携の会

2023年10月12日(木)

第5回宮城県立がんセンター地域医療連携の会が10月12日(木)に江陽グランドホテルで開催されました。
地元の名取地区をはじめ県南地区、および仙台地区の開業医の先生方や、訪問看護ステーション、各健診施設のスタッフなど81施設89名のご参加をいただきました。講演会・懇親会とも盛会のうちに終了できましたこと、院内外から御参加いただいた方々に紙面を借りて心より御礼申し上げます。
今年の講演会のメインテーマは「先端的医療」で、消化器外科の森川医師より「肝胆膵外科領域における低侵襲手術について」、呼吸器外科の矢吹医師より「呼吸器外科領域における低侵襲手術について」、放射線治療科の久保園医師より「前立腺癌・術後乳腺に対する寡分割照射」という当院の3つの取り組みについて講演させていただきました。いずれについても多くの御感想・御意見をいただくことができ、御好評いただけたものと存じます。
今後も、関連機関の方々と直接お会いして意見交換ができる本会を継続・発展させていきたいと考えております。

山田総長

総長 山田 秀和
講演会 開会の挨拶

張替理事長

理事長 張替 秀郎
理事長挨拶

講演

消化器外科
森川 孝則

講演

呼吸器外科
矢吹 晧

講演

放射線治療科
久保園 正樹

あいさつ

院長 佐々木 治
講演会 閉会の挨拶

挨拶

副院長 保坂 正美
懇親会 挨拶

挨拶

医療局長 加藤 浩
懇親会 挨拶