グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  採用情報 >  令和7年度職員(看護師5月・7月・9月募集)採用試験について

令和7年度職員(看護師5月・7月・9月募集)採用試験について


募集職種 看護師(正規職員)
採用予定人数 30人程度
職務内容 地方独立行政法人宮城県立病院機構が運営する宮城県立病院(精神医療センター、がんセンター)に勤務し,看護に関する業務に従事します。
※初任地は、希望する病院を勘案して決定します。
応募資格 昭和56年4月2日以降に生まれた者で、看護師の免許を有する者又は令和8年4月30日までに免許を取得する見込みの者。(※長期勤続によるキャリア形成を図るため)
次のいずれかに該当する人は応募できません。
・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
・地方独立行政法人宮城県立病院機構職員として懲戒解雇又は宮城県職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
・日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
試験実施日時 1回目:令和7年5月24日(土)または5月25日(日)のいずれか1日
2回目:令和7年7月26日(土)または7月27日(日)のいずれか1日
3回目:令和7年9月27日(土)または9月28日(日)のいずれか1日
※試験日時等の詳細については、受験票で個別にお知らせします。
※試験日によって、応募期間が異なりますので、ご注意ください。
試験内容 作文試験(事前課題)
適性検査
人物試験(個別面接)
資格調査
応募書類 ①受験申込書(※自筆で記入し、写真を貼付してください。) 1部
受験申込書(1回目) 受験申込書(2回目) 受験申込書(3回目)
②看護師免許証の写し(有する方のみ) 1部
応募締切 1回目:令和7年3月13日(木)~5月2日(金)まで(必着)
2回目:令和7年6月2日(月)~7月1日(火)まで(必着)
3回目:令和7年8月4日(月)~9月2日(火)まで(必着)
提出先 〒981-1239
名取市愛島塩手字野田山47-1(宮城県立がんセンター2階)
宮城県立病院機構本部事務局 総務管理グループ

※郵送の場合は、封筒の表に「受験申込(看護師)」と朱書して、「簡易書留郵便」等の確実な方法により郵送してください。
受験票 受験票は申込期限後に郵送します。試験の1週間前までに届かない場合は、下記問い合わせ先まで連絡してください。
事前課題 作文課題用紙」を自筆で記入し、受験票に記載された試験日の当日に受付に提出してください。
合格発表 1回目:令和7年6月13日(金)予定
2回目:令和7年8月15日(金)予定
3回目:令和7年10月17日(金)予定
採用予定日 令和8年4月1日
※既に看護師の免許を有している方については、前倒しで採用する場合もあります。
勤務条件等 勤務条件・福利厚生(看護師)をご覧ください。
お問い合わせ 地方独立行政法人宮城県立病院機構 本部事務局 総務管理グループ
〒981-1239 宮城県名取市愛島塩手字野田山47-1
TEL:022-796-1042

応募書類等ダウンロード

青少年雇用情報シート