臨床研究に関する情報公開 【呼吸器内科・呼吸器外科】
当センターの呼吸器内科および呼吸器外科で実施している臨床研究(治験を除く)について下記の通り情報を公開しております。
各研究の対象者に該当する可能性のある方で、試料・情報を研究目的に利用されることを希望されない場合は、研究毎の「お問い合わせ先」へお問い合わせください。
各研究の対象者に該当する可能性のある方で、試料・情報を研究目的に利用されることを希望されない場合は、研究毎の「お問い合わせ先」へお問い合わせください。
呼吸器内科
研究課題番号 | 研究課題名
- 2024-029 | 限局型小細胞肺癌における化学放射線療法に対する予後予測スコアリングモデル(EAST score)の妥当性を検証する統合解析研究(研究番号 JCOG2401A) (PDF ファイル 0.32MB)
- 2024-026 | 悪性胸膜中皮腫における薬物療法に関する臨床実態についての後ろ向き研究 (PDF ファイル 0.39MB)
- 2024-025 | 化学放射線療法+デュルバルマブ地固め療法後に再発した非小細胞肺癌に対する免疫複合療法の有効性に関する多施設後方視的検討(NEJ 066試験) (PDF ファイル 0.41MB)
- 2024-013 | アジアにおける肺癌個別化医療の確立を目指したゲノムスクリーニング研究 (PDF ファイル 0.31MB)
- 2024-011 | JCOG1404/WJOG8214Lにおけるオシメルチニブ・コホートの長期的転帰に関する観察研究 JCOG1404/WJOG8214L A2 【※補遺あり※】 (PDF ファイル 0.53MB)
- 2022-027 | EGFRを除くドライバー遺伝子変異/転座陽性肺癌における免疫チェックポイント阻害薬治療の実態調査 (NEJ059) (PDF ファイル 0.18MB)
- 2022-014 | 脳転移を有する非小細胞肺癌(NSCLC)に対する初回治療における免疫チェックポイント阻害薬(ICI)を含む治療の効果についての多施設後ろ向き観察研究 (NEJ 060) (PDF ファイル 0.25MB)
- 2022-013 | 肺悪性腫瘍臨床検体を対象とした,多遺伝子変異検査システムMINtSと他種遺伝子変異検査との結果一致率を検索する後ろ向き観察研究(NEJ021D試験) (PDF ファイル 0.92MB)
- 2022-005 | 切除不能正岡 III/IV 期・再発胸腺腫に対する治療の実態・有効性に関する観察研究 - NEJ 023B - (PDF ファイル 0.27MB)
呼吸器外科
研究課題番号 | 研究課題名
- 2024-046 | ロボット支援下右肺癌手術における気管分岐下リンパ節郭清の工夫 (PDF ファイル 0.46MB)
- 2024-045 | 心臓血管外科医不在施設での術中肺動脈損傷に対するトラブルシューティングの検討 (PDF ファイル 0.49MB)
- 2024-044 | 区域切除に対する単孔式胸腔鏡手術とロボット支援下手術の早期周術期アウトカムの比較 (PDF ファイル 0.5MB)
- 2024-001 | 本邦における単孔式胸腔鏡下解剖学的肺切除の周術期成績に関する実態調査:多施設共同後方視的研究 (PDF ファイル 0.29MB)
- 2023-028 | TTF-1発現と肺腺癌術後再発例の予後および治療効果予測について (PDF ファイル 0.25MB)
※情報公開文書中に研究開始の予定日を記載していない研究では、文書の当初の公開日以降、研究のための試料・情報の利用を開始します。